ウォーカープラス

大分県にある西日本最大級のフラワーパーク「くじゅう花公園」では、秋の満開シーズンに合わせ、2024年9月14日から「オータムフラワーフェスタ」が開催されている。マリーゴールド(約4万4000本・約6500平方メートル)をはじめ、各種色とりどりの花で埋め尽くされる園内で秋を満喫しよう。


視界に収まらないほどのアフリカンマリーゴールドの花畑


今回の企画について担当者に話を聞いた。


ーーオータムフラワーフェスタの意図や狙いは?


くじゅう花公園は開園から31年目を迎えました。オープン当初は20万人を超える来場者がありましたが、近年は年間約12万人となっており、家族連れカップルなどの個人客、インバウンドのお客様が多い状況です。


花公園では、癒やしの場として年間を通して花を楽しんでいただきたいと思っております。そのためには、日々の管理が大切です。850メートルの標高にあるため平地とは環境の違いがあります。例えば4月まで霜が降りることがあり、春の花は畑に直接タネを巻くと芽が霜で全滅してしまうため、鉢植えで苗を育成したあと畑に植え替えます。数万株の苗を手作業で植えるのは重労働です。また、園内の畑は斜面のため大雨や台風によって大きな被害が出ることもあります。


  • 続きを読む