29回目となる「コトバとアイデア」のコンテスト「手帳大賞」が2024年9月1日(日)~2025年4月30日(水)まで応募受付中。手帳の新しい未来をつくる賞として、進化を続けている「手帳大賞」について担当者に話を聞いてみた。
――29回目を迎える「手帳大賞」ですが、意図や狙い、目的、ターゲットなどについて教えてください。
高橋書店には「手帳は、使う人の毎日の暮らしに役に立つ存在であってほしい」という願いがあります。実際に手帳を活用してくださっている手帳ユーザーの方々と一緒に創るコンテストとして続けているのがこの手帳大賞で、手帳メーカーとして、手書きの文化、手帳の文化を後世にずっと残していきたいという願いも込めています。応募に必要な資格はないため、どなたでもご応募いただけます。
――「手帳大賞」のイチオシのポイントを教えてください。
名言大賞は、手帳にふと書き留めた言葉が100万円になるチャンスです。また、上位365作品については、すてきなイラストを添えて日めくりカレンダーに掲載させていただいており、掲載した方には1部お送りしております。