ウォーカープラス

国内でも工芸品や工業製品など優れた技術を持つ産業が多いといわれる福井県。中には国内シェア、世界シェアの上位を誇る技術もあり、優れたものづくり技術は県の魅力にもつながっている。福井市でものづくり工房「トンカンテラス」を営む株式会社ソリッドラボの代表、黒田悠生さんもサステナブルなものづくりの楽しさを伝えるひとりだ。その活動内容について話を伺った。


多彩なものづくりの体験を行う「トンカンテラス」


大学を卒業後、福井県内のプラスチックメーカーに就職。東京の支店で4年前まで働いていたという黒田さん。「会社ではプラスチック製品を作る一方で、廃棄されるプラスチック製品をリサイクルして新たな価値を生み出す仕事にも携わっていて、サステナブルなものづくりに興味を持っていました」。仕事は順調だったが、父の介護をきっかけに福井へ戻ることに。「せっかく戻るなら、誰かのための1個だけのものづくりができる場所を作りたい」とトンカンテラスを立ち上げた。


  • 続きを読む