ウォーカープラス

2024年9月末、埼玉・所沢に温泉施設「King&Queen(キング&クイーン)」がオープンした。オープン前から“埼玉最大級”や“天然温泉”、“3つのサウナに3つの水風呂”など、情報が解禁されたと同時に大きな話題になっていた。オープン当初は連日行列となり入場制限も行っていたという反響ぶり。混雑承知で行ってきた。


サウナ好き歓喜の3つのサウナが待っている


とにかく広い!なのに入場制限ってどういうこと?


所沢の新名所「キング&クイーン」


「キング&クイーン」は最寄り駅の小手指駅か新所沢駅から無料シャトルバスを利用して約10分。訪れた日は平日ながらオープン前から多くの人が並んでいた。国道463号線に突如見えてくる看板に圧倒される。料金は入泉料と岩盤浴料があり、お風呂だけなら入泉料だけでOK。受付は専用の機械で行い、岩盤浴も利用する場合は館内着とタオルを受け取るというシステム。岩盤浴着を兼ねた館内着はキリンやゼブラ、ヒョウ柄などのアニマル柄。サイズとともに好きな柄を選べる。


食事エリアの広さも別格


受付を過ぎると食事エリアが広がる。フードコートのようなレストランのような、とにかく広い空間。しかもいい匂いがしているのですぐにでも食べたくなる。空腹や満腹での入浴はよくないので、とりあえずは素通り。そのまま奥へ、奥へと進んで行く。施設の広さゆえ、廊下の長さもなかなかだ。


内風呂もかなりの広さでどこから入るか迷う


一番奥には休憩スポットとドリンクカウンター、リラクゼーション施設があり、その手前が女性の脱衣所になっている。入店からここまで、まっすぐ向かったとしてもけっこう歩く。脱衣所では好きなロッカーを使用OK。さっそく準備をして浴室へ。目の前にあるサウナの文字にワクワクしながら、まずは髪と体を洗って内湯の「スーパージェットバス」へ。肌寒い季節は温かい湯に浸かって、サウナの前にしっかり体を温めたい。


最初にトライしたい「塩サウナ」&「涼水風呂」


初心者でも入りやすい塩サウナ


最初に入ったのは「塩サウナ」。3つのサウナの中では一番温度が低いが、それでも80度設定でしっかり温まる。息苦しさなどはないので、初心者にもおすすめ。アロマ装置が設置されていて、ユーカリ、ジュニパー、ライム、ペパーミントをブレンドした香りがほんのり感じられて心地いい。


ストロングシャワーは全身を一気に洗い流してくれる


室内に置かれた塩を体にまんべんなくのせて、ゆっくり、じっくり温まる。時間は気にせず、自分のタイミングでOK。じんわりかいた汗で塩が溶け出すくらいがベストだが、まあまあ時間がかかるので、無理のないタイミングで外へ。サウナ室の前には「STRONG SHOWER」。ボタンを押すと天井にある7つの穴から一気に水が出て塩と汗を洗い流してくれる。このシャワー、温度調整ができず、意外と威力も強いのだが「塩サウナ」で温まった体にはそんな刺激も気持ちいい。


  • 続きを読む