ウォーカープラス

やっと肌寒くなり冬らしくなってきたこの時期、テーマパークなどの人気施設や街なかがきらびやかに光り輝くイルミシーズンも到来!東海エリアでは、新作をはじめ、パワーアップバージョンほか、見どころ満点のイルミが続々と登場中だ。恋人や家族、友人など大切な人と一緒に見たい、東海エリアのおすすめイルミネーションを一挙紹介!


※本記事は「東海ウォーカー2024-25冬」より抜粋したものです。


ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル/ラグーナテンボス ラグナシア(愛知県蒲郡市)


開催期間:2024年11月2日~2025年4月6日(日)


ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル「Aqua Planet(アクアプラネット)」/ラグーナテンボス ラグナシア(愛知県蒲郡市) ※画像はイメージ


深海と宇宙の神秘・美しさがテーマのメインイルミ「Aqua Planet(アクアプラネット)」や、寺社の手水舎に季節の花を浮かべて飾る「花手水(はなちょうず)」をイメージした「巨大フローティング花手水『光の花園』」など、新スポットが多数登場!「青の宮殿」ほか代表的なイルミ群とともにラグナシアの夜空を盛り上げる。各種エンタメショーやクリスマスマーケットといった催しも実施。


BricXmas ブリック・クリスマス/レゴランド(R)・ジャパン・リゾート(愛知県名古屋市)


開催期間:2024年11月22日(金)~12月25日(水)


BricXmas ブリック・クリスマス/レゴランド(R)・ジャパン・リゾート(愛知県名古屋市) ※画像はイメージ


約61万個のレゴ(R) ブロックを使用した、高さ10メートル、幅4メートルの世界最大級「レゴ デュプロ(R) クリスマスツリー」や、レゴ デュプロのブロック6万個でできたクリスマスリースの設置に加え、開業以来初となるイルミ「ねがいの石」が登場!レゴ・シティエリア内に6カ所設置された「ねがいの石」に触れると、周囲の樹木に飾られたイルミが連動して鮮やかに光り、街並みが宝石箱のような空間に変化する。このほか、謎解きアクティビティやスペシャルショーなどを開催するほか、巨大ツリー前には毎年好評のフォトスポットも設置される。


  • 続きを読む