ウォーカープラス

大阪府全域で数々のイルミネーションが見られる一大イベント「大阪・光の饗宴2024」(大阪府大阪市)が2025年1月31日(金)まで開催中!同イベントは、大阪のメインストリート・御堂筋が輝く「御堂筋イルミネーション」と、水都大阪のシンボル・中之島を彩る「OSAKA光のルネサンス」の2つのプログラムをメインとした、大阪の冬の風物詩。さらに、大阪の魅力を活かしさまざまな場所で開催する「エリアプログラム」も前回同様に実施中。12年目を迎えた今季も大阪エリアの夜を美しく幻想的に輝かせている。


※本記事は「関西ウォーカー2024-25冬」より抜粋したものです。


※内容が変更になっている場合があります。事前に公式サイトなどでご確認の上おでかけください。


御堂筋イルミネーション2024 (C)大阪・光の饗宴実行委員会 ※画像はイメージ


御堂筋イルミネーション2024/御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点、大阪府大阪市)


開催期間:2024年11月3日~12月31日(火)


大阪のメインストリート・御堂筋、梅田から難波までの約4キロの区間がイルミできらめく。今季は「Grow Light-育てる光-」をデザインコンセプトに、光のアートやプロジェクションマッピングなどを実施。特に「2025大阪・関西万博」開幕前年となる今回は、梅田吸気塔やなんば広場を万博カラーにライトアップ!音楽と光の演出が楽しめる北御堂ほか「見る・体感する・参加する」の光を楽しむ3つの特別コンテンツも見逃せない。


  • 続きを読む