ウォーカープラス

アパートに住み着く霊は騒ぎ立てる子供が嫌いだった 画像提供:爽(@ktt0310)


家賃5000円という破格の物件に引っ越してきたのは、母親とその子供と内縁の夫という訳ありの家族。家賃が破格の理由は、このアパートが「出る」と曰く付きの物件だったからだ。今回は、爽 (@ktt0310)さんの創作漫画「幼女と幽霊」を紹介するとともに、制作秘話を伺う。


※本作はセンシティブな表現があります。閲覧にご注意ください。


セリフを少なく、絵で感情を表現


 アパートに住み着く霊は騒ぎ立てる子供が嫌いだった 画像提供:爽(@ktt0310)


うるさかったら、いつもみたいに脅かして追い出してやろうと企む  画像提供:爽(@ktt0310)


 子供の髪の毛を無理やり断髪し、足蹴りにする内縁の夫 画像提供:爽(@ktt0310)


子供が嫌いな幽霊「すみ」と、親に置き去りにされた幼女「りの」、2人の交流を描く本作。本作を制作したきっかけについて、作者の爽さんは「本来私はとても怖がりなくせに、ホラー映画を観てしまうタイプです。制作前もホラー映画を観てビビり散らしていて、この恐怖をなんとかしたくて怖くない、感動するホラー漫画を描こう、と思い立ったのがきっかけです」と話す。


特にこだわったポイントについて聞くと「短くわかりやすく」と答える爽さん。「見やすい画面作り、セリフも多くなりすぎないように気をつけました」と隙間時間にも気軽に読んでもらえるよう配慮したそうだ。セリフを少なく、絵で感情を表現、そんなところに多くの人がそれぞれ感情移入させているのだろう。


  • 続きを読む