ウォーカープラス

アウトドアレジャーの王道といえばやっぱりバーベキュー(以下BBQ)。キャンプでの野外調理はもちろん、近場のバーベキューサイトでも楽しめるBBQだが、いざ出かけるとなると意外と見落としがちな道具が多いもの。「あのアイテムがあればよかった…」とならないために、BBQの必需品&あると便利なアイテムをリストアップ!自分で備品を用意する場合に必要なものから、初心者がBBQ場のお手軽プランを楽しむ際もワンランク上の楽しみ方ができる道具まで、BBQの持ち物を一覧で紹介する。


BBQの必携&あると便利なアイテムをチェック (C)yukiotoko/PIXTA(ピクスタ)


【その1】お手軽プランでも自前で準備したいBBQアイテム


気軽に楽しめる「お手軽プラン」があるスポットも多いので、初心者はまずそこから始めてみるのがおすすめ!とはいえ、よりBBQを楽しめるように持って行っておきたいアイテムをピックアップして紹介する。


日焼け止め・虫よけグッズ


日焼け止めや虫よけスプレーを持っていけばより快適に過ごせる (C)タカス/PIXTA


日焼け止めや虫よけは、屋外で楽しむBBQには必携のアイテム。紫外線や虫刺されを気にせず快適に過ごすために用意しておくのがおすすめだ。日焼け止めと虫よけが一緒になっている、1つ2役の便利アイテムも!


簡易ごみ箱・ごみ袋


レジ袋スタンドもゴミ箱として活躍! (C)masaya/PIXTA


BBQでは紙類やペットボトルのラベル、汚れものまで多様なごみが出るもの。ごみの持ち帰り必須のBBQ場はもちろん、そうでない施設でも多めにごみ袋を準備しておこう。折り畳み式のごみ袋スタンドや簡易ごみ箱があれば、分別も間違えずにスムーズになるはず。


  • 続きを読む