ウォーカープラス

岩手県八幡平市の「七時雨(ななしぐれ)山荘」では60周年を記念し、地域の伝統芸能とサウナを掛け合わせたイベント「まつりとサウナ」を2025年5月10日(土)に開催する。サウナセッションにはプロのアウフギーサーや、スチームテントサウナ、移動式サウナバスを、まつりセッションには地域の伝統芸能団体を迎え、五感を揺さぶる唯一無二の体験を提供してくれる。


地域の伝統芸能とサウナを掛け合わせたイベント「まつりとサウナ」が開催される まつりとサウナ


まつり(祀り、祭り)とサウナをテーマにしたイベント


  まつりとサウナ


サウナセッションでは、東北が誇るプロアウフギーサー・永井テツヤさん、熱波甲子園2023年春優勝のHey!ショウヘイさん、オリエンタル赤坂所属のかーみぃさんら、プロの熱波師によるアウフグースを体験できる。また、イベントにはスチームテントサウナの「TENTSAUNA BASE」、サウナと映像体験を融合させた移動式サウナバス「JOURNEY」が登場。大自然のなかで思う存分サウナを堪能することができる。


  まつりとサウナ


まつりセッションでは、東北を代表する盛岡の夏祭り「さんさ踊り」や、日本最古の盆踊りともいわれている「ナニャドヤラ」を地域の伝統芸能団体が披露してくれる。


  まつりとサウナ


また、地元食材を活かしたスープやスムージー、自家焙煎コーヒー、じゃがいもの旨みが詰まったフライドポテトといった、地元で人気のキッチンカーも登場する予定だ。


  • 続きを読む