ウォーカープラス - ワラウ

浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムがついに東京で開催!「動き出す浮世絵展 TOKYO」が12月21日からスタート

2024年10月7日

  • 株式会社一旗がプロデュースする「動き出す浮世絵展 TOKYO」が2024年12月21日(土)〜2025年3月31日(月)まで、寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)で開催される。これまでに名古屋、イタリア・ミラノ、鹿児島で開催し、15万人を超える来場者で溢れている注目のイマーシブ展覧会について、担当者に話を聞いてみた。


    「動き出す浮世絵展 TOKYO」が12月21日からスタート!


    ――「動き出す浮世絵展」ついて教えてください。


    「動き出す浮世絵展」は葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、9エリアの立体映像空間で浮世絵の世界に没入できるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。「浮世絵」と聞くと、日本を代表する文化芸術のひとつであり、文化価値が高いゆえに手が出しにくいというイメージが持たれていますが、主に江戸時代の人々から見た浮世絵は手に取りやすい存在で、日常を彩る圧倒的なポップカルチャーでした。この「動き出す浮世絵展」は、浮世絵の文化価値を伝えるとともに、「ポップカルチャー」に焦点を当て、浮世絵を色鮮やかにポップに魅せることで、現代に生きる人々がポップなお江戸カルチャーを体験し、楽しみ、学ぶことを目指した展覧会です。さまざまなコンセプトの立体映像空間を体感いただくスタイルの展覧会のため、小さなお子さまから高齢者まで、三世代でご来場いただけます。また、“映える”写真や動画がたくさん撮影できるため、InstagramやTikTokなどのSNSユーザーにもおすすめ。また、着物で来場される方が多いのも特徴で、映像は”ノンバーバル(非言語)”のため外国の方でも楽しんでいただけます。あらゆる人々が直感的に浮世絵の世界に没入できる、それが「動き出す浮世絵展」です。

    続きを読む