ウォーカープラス - ワラウ

「私を褒めないでください…」理由は、褒められてモチベーションダウン…?「これめっちゃわかる!」と共感の声続出【作者に訊く】

2024年10月20日

  • 人は誰でも、褒められればうれしくなるし、モチベーションも上がるもの。けれど、専門学校の講師が頑張る学生を褒めたら「褒めないでもらっていいですか?」と予想外の答えが返ってきて……。「褒め方」の奥深さを振り返った絵日記漫画に「すげえ褒めたい」「そういうのもあるのか」と、Twitter上で3.7万件を超える「いいね」が集まっている。


    反響を呼んだのは、漫画家のぬこー様ちゃん(@nukosama)さんが3月に投稿した『「褒め方」って奥が深い!!!っていう漫画です!』。作者のぬこー様ちゃんさんに、エピソードの舞台裏や「褒める」ことの考え方を教えてもらった。


    「褒める」って奥深い!頑張れるモチベーションを保つには?


    『「褒め方」って奥が深い!!!っていう漫画です!』(1) 画像提供:ぬこー様ちゃん(@nukosama)


    『「褒め方」って奥が深い!!!っていう漫画です!』(2) 画像提供:ぬこー様ちゃん(@nukosama)


    『「褒め方」って奥が深い!!!っていう漫画です!』(3) 画像提供:ぬこー様ちゃん(@nukosama)


    褒められたことでモチベーションが下がってしまう現象に対して、「褒められると頑張れなくなるのまさにこれかも」「これは褒め欲を抑える苦行!」などと、共感の声が多く寄せられた今回の体験談。


    作者のぬこー様ちゃんさんは、過去に水泳のコーチを務めたことがあるそうで、褒めることを意識するようになったことについて「水泳のコーチをしているときに理論だけでは限界があると感じ、モチベーションをできるだけ保てるよう褒め方には気をつけるようになりました」と教えてくれた。

    また、「水泳競技において常に結果が出せるとは限りません。特に思春期の女性アスリートはそういう傾向になりがちなので、結果的にこういう褒め方になりました」と振り返り、「出来ではなく姿勢や取り組みを褒める」というスタイルも、水泳コーチ時代の経験が活かされているそうだ。


    学生から「褒めないでください」と言われた当時を振り返ったぬこー様ちゃんさんは「頼られてるなと感じ、うれしさも感じましたが、同時にモチベーションを先生に依存してしまっているので危ういなと思った」と語った。モチベーションを保つ方法について、ひとつのことに頼らず、いろいろなところで喜びを見出せるよう促していったのだそうだ。


    指導者の立場になることで、褒めることの奥深さを知ったぬこー様ちゃんさんの体験談は、多くの共感が寄せられた。きっとあなたも読みながら共感できるに違いない。


    取材協力:ぬこー様ちゃん(@nukosama)

  • 記事一覧に戻る