ウォーカープラス - ワラウ

「不安解消にお守りは…逆効果?」お守りの本当の役割とは→不安を手放すための意外な方法に読者から反響の嵐【作者インタビュー】

2024年10月15日

  • よくないことが起きるたびに「お守り」や「数珠」を身につける。そのせいで、バッグにはお守りの類がたくさん。しかし、それは本当に“お守り”なのだろうか……?かんさび(@kansabi_kk)さんの「子狐の根付の話」は、「お守りは、持ち主の前向きな姿勢があって初めて効果がある」という話を描いた漫画だ。X上で万バズして話題になった同作について、作者のかんさびさんに話を聞いた。


    お守りはただのアクセサリーじゃない!不安を手放す鍵は自分次第!


    【漫画】子狐の根付の話を読む 画像提供:かんさび(@kansabi_kk)


    子狐の根付の話(2) 画像提供:かんさび(@kansabi_kk)


    子狐の根付の話(3) 画像提供:かんさび(@kansabi_kk)


    ストーリーを考える際に、まず道具や風習を調べるという作者のかんさびさん。この漫画を描いたのは、お守りについて調べている時に、昔天然石屋で働いていた時のお客さんのことを思い出したことががきっかけだと話す。「悪いことが起こるたびにお守りを買いに来るお客さんを見て、逆にそのお守りが悪い出来事を忘れられなくしているのでは」と疑問に思っていたそう。「お守りは持ち主の前向きな姿勢があって初めて効果がある」と感じ、この疑問から「小狐の根付のお守りの話」が生まれたという。

    続きを読む