ウォーカープラス - ワラウ

「お給料分だけ働く」という考えが正解なのか!?仕事を押しつけられて限界の新人を助けたのは…!?【作者に聞く】

  • この話は郵便局のコールセンターに入った新人・山田さんが実際に体験した話である。それまで勤めていた会社は、“出勤したら倒産していた”などというサプライズ(!?)もあり、山田さんは「だから!潰れない郵便局を選んだ!」という。今度こそ末永く働きたい!という思いを抱き、いざ初出勤するとコールセンターは優しそうな先輩たちばかり。「助かるわ。このごろ入るそばから人が辞めちゃって」という気になるひと言はあったものの、ホッとするのだった。しかし、表面上はやさしいこの先輩たちだったが、なぜか電話が鳴っても出てくれない。山田さんばかりが電話対応をこなしていき、あるとき大きなミスをしてしまう。


    コールセンターの先輩たちは優しそうな人たちばかりだったが…? 送達ねこ(@jinjanosandou)


    「なんでみんな、スリーコール以内に出ないの?」。山田さんの体調不良に気づき心配するそぶりを見せるコールセンターの先輩たちだが、相変わらず電話を取る気配はない。イメージと全く違う仕事内容やクレーム・トラブルが続いて心が疲弊し、電話恐怖症になって辞めようと決めた矢先、山田さんの身に不思議なことが起こる。「山田さん。大丈夫、出るよ」と後ろから声がかかったのだ。この人物は一体…!?

    続きを読む