「無痛分娩のリスク、理解してる?」無痛が上手くいくかどうかは自分の体次第!手術室で働く看護師の無痛分娩体験【作者に聞く】
-
出産の痛みが軽減される「無痛分娩」は、実際は完全な無痛ではない。痛みを和らげる「和痛」と言われ、できる人とできない人がいる。手術室で働く看護師「オペ看」のなかじょん(@john11050250)さんは、3人目の出産を無痛分娩で行うことにした。その体験談を漫画に記録した「三人目の無痛分娩レポだよ」をご紹介しよう。
こんなんだったら初めから無痛にしておいてもよかったな
看護師として働いている作者のなかじょんさんは、3人目の出産を無痛分娩で考えていた。職場の専門医に相談すると看護師、産科医、麻酔科医とそれぞれ意見が分かれていた。メリット、デメリット、費用や体の負担も頭に入れ決断した体験談になっている。
なかじょんさんが1人目で無痛分娩を選んだ理由として「無痛のありがたみは有痛を味わうことで感じられると言われ1人目は有痛で。2人目の時は謎の自信から有痛を選んだけれど、赤ちゃんが大きくて自信は崩れ落ちました。そこで3人目は無痛を決意しました。先輩ママからの体験談と自身の経験が影響しています」と話してくれた。
これから出産を迎える方へ「作中にもありますが、無痛が上手くいくかどうかは体系や背骨の湾曲具合が重要です。もちろん医者の腕によるものも大きいです。麻酔科医の先生の腕も鍵になっているので、クリニックの下調べをしっかりとすることをお勧めしたいです」とアドバイスをくれた。
そして最後に「この作品以外にも医療の豆知識や猫をテーマにしたものや育児のことも漫画にしています。興味がある方は手に取ってみてください」と読者へメッセージを残してくれた。
取材協力:なかじょん(@john11050250)
- 記事一覧に戻る