初めて描いた創作漫画「陰キャ王子と高嶺の華子さん」が“pixivコミック編集員のオススメ”に抜粋されたり、“今週の注目漫画16選”に選出された杉岡ケイ(@kei_sugioka)さん。
そんな杉岡さんが描いた「笑ってコトちゃん」は、2023年4月にSNSにアップされると2000超えの“いいね!”がついた作品。ネガティブな陰キャ男子と、“超”がつくほどポジティブな陽キャ女子が登場するかわいいラブコメだ。作品に込めた思いや、制作時の裏話について杉岡さんに話を聞いた。
武器はキャラクターの表情
漫画を描くうえで一番大事にしていることを聞くと。「自分の中で武器になり得るかなと思っているのは、“キャラクターの表情”」だと回答した杉岡さん。そして、その表情を活かすためにキャラクターの感情の変化が伝わるよう描いていると強調した。キャラクターの表情については、初めて担当編集の方と話した際「なぜ自分に声をかけたのか」を聞いたところ、「表情がよく描けていたから」という言葉をもらったのだそう。また読者の感想の中でも、キャラクターの表情についての褒めてもらうことが多く、「自分では得意だという自覚はありませんが、褒めてもらえるならきっとそうなのかなと!なので、それらを一番大事にして漫画を描いています」と語った。