ウォーカープラス - ワラウ

夫が膵臓ガンだった!!「ママ…さよならだね」最期まで“普通の暮らし”を選んだ夫婦の涙と笑顔の物語【インタビュー】

  • 夫の顔が黄色い!?10日ほど経ち、どんどん黄色くなっていく肌。これは「黄疸反応」では?と病院を受診した。初診で「胃炎」といわれたが、黄疸は酷くなる一方。セカンドオピニオン、サードオピニオンを経て出た診断結果は「末期のすい臓がん」だった。「だめんず・うぉ~か~」の著者・倉田真由美さん(@kuratamagohan) が描く「夫のすい臓がんが判明するまで:すい臓がんになった夫との暮らし」を紹介したい。


    突然、全身が真っ黄色になった夫。「黄疸だったら…」と不安になり受診


    夫のすい臓がんが判明するまで: すい臓がんになった夫との暮らし1 画像提供:倉田真由美(@kuratamagohan)


    夫のすい臓がんが判明するまで: すい臓がんになった夫との暮らし2 画像提供:倉田真由美(@kuratamagohan)


    夫のすい臓がんが判明するまで: すい臓がんになった夫との暮らし3 画像提供:倉田真由美(@kuratamagohan)


    倉田真由美さんの夫・叶井俊太郎さん(享年56歳)は、2024年2月16日に逝去した。叶井さんにすい臓がんが発覚したのは、2022年のことだった。


    倉田さんは夫の顔色に異変を感じた。段々と皮膚の色が黄色くなっている。もし黄疸だったら大きな病気かもしれないと不安がよぎった。3件目に受診した国立病院ですい臓にがんが見つかり「悪ければ半年、もって1年」と医師から告げられた。

    続きを読む