ウォーカープラス - ワラウ

冬に咲く5000株のアイスチューリップとは!?「メッツァ アイスチューリップテラス」が期間限定オープン

  • 埼玉県飯能市にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」(埼玉県飯能市)では、約5000株のチューリップが彩る憩いの場「メッツァ アイスチューリップテラス」が2025年1月25日(土)より期間限定オープン。あわせてチューリップデザイングッズの販売、フォトコンテストを開催する。担当者にイベントについて聞いてみた。


    約5000株のアイスチューリップが咲き誇る


    ――「メッツァ アイスチューリップテラス2025」に関して、意図や狙い、ターゲットについて教えてください。


    ご家族やご友人、愛犬などと一緒に、寒い冬でも力強く生きるチューリップたちの姿をお楽しみいただきたいと思います。湖畔に咲く約5000株のチューリップは、色鮮やかなフォトスポットにもなりますので、写真撮影がお好きな方や愛犬家にもおすすめです。


    ――アイスチューリップが約5000株咲くとのことですが、冬に咲くアイスチューリップとはどんな花ですか?


    アイスチューリップとは、球根を冷蔵庫で一定期間管理し冬を経験させた後に屋外で育てることで、暖かくなったと感じて真冬に開花するものです。昨年の開催時に人気だった品種「ファーストクラス」や「イエローフライト」のほか、色鮮やかさが目を惹く「イルデフランス」「ラップトップ」が今回新しく仲間入りしました。

    続きを読む