ウォーカープラス - ワラウ

【USJ】ドラえもんと四次元の大冒険に出発!子どもから大人まで楽しめる期間限定アトラクションを体験してみた

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2025年8月17日(日)まで「ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~」を開催中。本記事では実家に映画ドラえもんのDVDがそろっていたことから気づけばドラえもんが大好きになっていた編集担当が、このアトラクションを一足お先に体験!アトラクションの魅力やポイントを紹介する。



    小さな子どもから大人まで、家族全員で楽しめるアトラクション


    パークがドラえもんとコラボするのは、実は4回目。これまでは猛スピードで未来・過去・現在を行き来したり大空を駆け回ったり、スリル満点の大冒険がメインだったが、今回はより幅広いゲストに楽しんでほしいと、身長制限のない「シネマ 4-D シアター」で開催される。


    ドラえもんの世界を五感で体感


    アトラクションの舞台は美術館「わくわくアートミュージアム」。アート教室での宿題が完成しなかったのび太は、絵のモチーフを探すために「飛び出すアート展」を見学中。やがてひみつ道具「はいりこみライト」を使ってある絵の中に入ったところ、最新作「映画ドラえもん のび太の絵画世界物語」にも登場する少女クレアや小さな悪魔チャイ、絵が上手な少年マイロと出会い、アートの楽しさを感じ始める。だがのび太のうっかりのせいで、とんでもない事態が巻き起こる。

    続きを読む