異性に「キモイ」と言われ続けた子供時代。自信を失った男にメンエス嬢がかけた一言とは?【作者に聞く】

-
メンズエステとは、マッサージを中心とした施術で心身の癒やしを提供する男性向けのお店のこと。
電子書籍「あの店のメンエス嬢は僕の心が読めるらしい」は、そんなメンズエステを舞台にした創作漫画。肌に触れるだけで客の心を理解できる主人公の加恋が、店にやって来た“訳アリ”な客の心を解きほぐす様を、蒼乃シュウさん(@pinokodoaonoshu)が丁寧に描く。
今回は、「自信がない男」。どうしても自分に自信が持てず、恋愛したくてもできないと嘆く日影ユキオ。加恋のマッサージを受けながら、自己肯定感が地に落ちる原因となった小学生の時の出来事を思い出す。
暴言が原因で自信を失った人に、「あなたは悪くない」と伝えたい
小学生の時、異性から言われた心ない言葉に傷つき、いまだに引きずっている人は結構多いように感じます。今回のお話では女子がユキオに「キモイ」と言いましたが、実際には男子が女子に「ブス」と暴言を吐くことも多いのではないでしょうか。子どもは残酷なのでそういうことを気軽に言いがちだけど、「子どもだから仕方ない」で片づけられる問題ではないと思っています。また、「いじめるのは好きだからだ」とか「好きな子の気を引くためにちょっかいを出す」といった、昔からよくある考えにも納得できません。
そういう子どものころに受けたからかいをいつまでも気にして自信がもてないままだと、これからの人生があまりにももったいない!だからせめて漫画の中で、「あなたは悪くない」と言ってあげて、自信を取り戻してほしかったんです。
大好きなピンク色のシャツを着て、自分らしく生きるための自信を取り戻したユキオ。彼が恋愛できる日も、近いのかもしれない。次回は加恋の元に、どんな訳アリ客が訪れるのだろう。今後も楽しみにしてほしい。
取材・文=石川知京
- 記事一覧に戻る