トレーラーサウナに樽水風呂、シメは温泉!ここって本当に銭湯?!下町銭湯「湯どんぶり栄湯」に行ってきた

-
いわゆる街の銭湯にはサウナ好きから高い支持を得ている施設がある。東京・三ノ輪にある「湯どんぶり栄湯」もそのひとつ。2017年にリニューアルし、温泉認定を取得。男女ともにサウナ室があり、日々多くの人が訪れる。そんな人気の銭湯がなんとトレーラーサウナを設置。しかも女性が優遇されているという。気になるトレーラーサウナを体験しに行ってきた。
秘密の扉の向こうに広がるパラダイス!
「湯どんぶり栄湯」は住宅街にある銭湯。地元の人も多く訪れるが、ここを目指して遠方から足を運ぶ人も多く、入口の前で写真を撮る姿も少なくない。さっそく、丼をモチーフにしたロゴが描かれた暖簾をくぐる。
東京都の銭湯は入浴料が大人550円と決まっている。こちらの銭湯はサウナ料金600円かかるが、今回のお目当てはトレーラーサウナなので入浴料+浴室内のサウナ+トレーラーサウナで2500円。事前にWeb予約すると2300円で入れる。受付で予約したことを伝え、緑色のサウナキーを受け取ろう。