ウォーカープラス - ワラウ

“伝説のポケモン”コライドンをほぼ実物大で再現…ホンダの技術を詰め込んだ「ホンダコライドン」がお披露目

  • Honda は、株式会社ポケモン(以下、ポケモン社)の監修のもと、ゲーム『ポケットモンスター スカーレット』に登場する伝説のポケモン“コライドン”の形をしたミライモビリティを制作する「ホンダコライドンプロジェクト」を始動。現在制作中の“ホンダコライドン”を、2025年3月7日から3月9日までの期間、Honda ウエルカムプラザ青山にて展示された。


    展示初日の3月7日には「ホンダコライドンプロジェクト」取材会が実施され、開発者やプロジェクトメンバー代表によるトークセッションを実施。


    伝説のポケモン・コライドンの形をしたミライモビリティ“ホンダコライドン” (C)2025 Pokémon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


    「ホンダコライドンプロジェクト」とは?


    2024年、トヨタ技術会が「大人の本気が子どもの夢になる」というメッセージとともに“トヨタミライドン”(『ポケットモンスター バイオレット』に登場する伝説のポケモン“ミライドン”の形をしたモビリティ)を制作。このトヨタミライドンのものづくりへの思いを受け取り、「HondaならHondaらしいコライドンが作れる」という思いでスタートを切ったのが「ホンダコライドンプロジェクト」になる。

    続きを読む