ウォーカープラス - ワラウ

ムーミンに会えるまちへようこそ!ムーミンバレーパークを飛び出して飯能駅でムーミンがお出迎え

  • ムーミンバレーパークのある埼玉県飯能市は、飯能市の玄関口とも言える西武鉄道飯能駅に2025年3月16日、ムーミンキャラクターのオブジェを設置した。電車を使って飯能市に来る人たちを、ムーミンが出迎えてくれる。


    西武鉄道飯能駅にムーミンキャラクターのオブジェが誕生


    「ムーミンに会えるまち、はんのう」への第一歩


    「ムーミンに会えるまち、はんのう」プロジェクト推進協議会の5者が参列


    飯能市といえば、2019年にオープンした「ムーミンバレーパーク」がよく知られている。今回のオブジェの設置も、「ムーミンバレーパーク」の開業6周年記念日に行われた。


    プロジェクト推進協議会の5者と園児で除幕式を行った


    当日は、飯能市の新井重治市長、株式会社ムーミン物語代表取締役社長の小幡匡志さん、西武鉄道株式会社代表取締役社長の小川周一郎さん、飯能商工会議所会頭の吉田行男さん、一般社団法人奥むさし飯能観光協会会長の中里忠夫さんと、飯能駅にある保育園「Nicot飯能」の園児らが参加し、お披露目セレモニーが行われた。


    【写真を見る】オープニングにはムーミンパパとムーミンママも駆けつけた


    このオブジェ設置は、飯能市、株式会社ムーミン物語、西武鉄道株式会社、飯能商工会議所、一般社団法人奥むさし飯能観光協会の5者による「ムーミンに会えるまち、はんのう」プロジェクト推進協議会のキックオフ事業。飯能市を訪れる人たちをムーミンが出迎え、まさに「ムーミンに会えるまち」の象徴となる。

    続きを読む