ウォーカープラス - ワラウ

絶景の菜の花と本物の昭和レトロを体験できる町へのタイムスリップ!大分・豊後高田で春を遊ぶ

  • ここ数年、昭和レトロが広い世代で支持されている。大人世代には懐かしく、若い世代には新鮮に感じる古きよき時代。そんな昭和を町全体で体験できる「昭和の町」が大分県・豊後高田市にある。その昭和の町を、3月後半から4月にかけて菜の花が咲き誇る岬・長崎鼻と合わせて巡ってみた。


    「長崎鼻リゾートキャンプ場」では2025年3月1日~4月13日(日)まで菜の花フェスタを開催中


    海を見渡せる広大な敷地が黄色く色づく菜の花畑は圧巻!「長崎鼻リゾートキャンプ場」


    海と菜の花の絶景が楽しめる


    大分空港から車で約1時間。国東半島沿いに車を走らせると「長崎鼻リゾートキャンプ場」に着く。キャンプサイトがある施設だが、入園料が無料で景色を楽しみに来る人も多いという。2025年3月1日~4月13日(日)までは菜の花フェスタが行われ、黄色い花に埋め尽くされる風景を求めて多くの人が訪れる。土日祝のみ駐車料金1台500円が必要になる。


    天気のいい日は海の青に菜の花の黄色が映える


    敷地内にはキャンプ場、菜の花畑、展望スポットなどがあり、全身で自然を感じられる。今の季節は菜の花が見頃を迎え、4月上旬が最盛期となる。見学ももちろん無料で、一面に広がる菜の花畑は天然のフォトスポットとしても人気だ。

    続きを読む