ウォーカープラス - ワラウ

音楽もインテリアも楽しめる!オーディオテクニカのターンテーブル「Hotaru」が先行予約受付中

  • 音響機器メーカーのオーディオテクニカは、レコードの音楽を光に変換し、より深くアナログの音楽を楽しめるターンテーブル「Hotaru」(ホタル)を全世界1000台限定で発売。2025年4月8日から特設サイトで先行予約を開始しており、発売は2025年の秋ごろを予定している。


    オーディオテクニカは、2025年3月より音楽の新しいアナログ体験をつくるプログラム「analog 〜 naturally」をスタートさせ、第一弾として4月7日から開催中のミラノデザインウィークへの出展を行っており、本製品の発売はプログラムの第二弾の取り組みとなる。


    インテリアとして空間に音の彩りをもたらすターンテーブル「Hotaru」(税抜き150万円/公式オンラインストア価格)


    アナログの新たな可能性を追求


    新製品の「Hotaru」は、オーディオテクニカが追求する“アナログの新たな可能性”を具現化したターンテーブルで、音楽をインテリアとして楽しめることが特徴。


    近年、ターンテーブルをインテリアとして活用するニーズが生まれ、視覚的に楽しむ消費者が増加している。そこに着目し、視覚的な楽しみをターンテーブルだけでなくレコードに収録された音楽にまで拡張させたのが「Hotaru」だ。音を光に変換し、レコードが再生される空間を演出することで、音楽を聴いているその瞬間をより濃く、空間ごと体感して記憶に残すことができる。

    続きを読む