ウォーカープラス - ワラウ

セルフレジに小銭の大量投入はやめて!!一回20~30枚まで!混雑時にエラーを起こしたら「迷惑料欲しい」店員の声【作者の声を聞く】

  • 「紙幣、硬貨が無限に入ると思ってる人多い」というセルフレジ。故障の原因になるため注意喚起を促す漫画を描く、狸谷(@akatsuki405)さんの実録漫画『チェッカー鳥海さん、レジまでお願いします』より「何事にも限度があるって話」を紹介しよう。


    「同一硬貨は20枚まで」記載してあっても、小銭を大量に投入する人は一定数存在する


    何事にも限度があるって話01 画像提供:狸谷(@akatsuki405)


    セルフレジでは、小銭を入れすぎてエラーが起きる問題が多いという。「同一硬貨は20枚まで」とレジにテープで貼っているのにもかかわらず、守れない人が多いようだ。


    何事にも限度があるって話02 画像提供:狸谷(@akatsuki405)


    エラーや故障させたにもかかわらず謝罪もなく、「来てやってる」という態度のお客さんに対しては「マナーと節度はわきまえてくれ」と同業者からの声はあとを絶たない。とくに混雑時に機械を故障させたら、迷惑料を払ってほしいとも。


    何事にも限度があるって話03 画像提供:狸谷(@akatsuki405)


    2025年4月1日から東京都では、カスタマー・ハラスメント防止条例がスタート。カスハラとは例えば、


    ・店員を怒鳴りつけたり、

    続きを読む