2025年6月6日に全国公開された『We Live in Time この時を生きて』で夫婦役に挑んだフローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールド。公開前に試写で観た本作の感想を紹介(以下、ネタバレを含みます)。
【ストーリー】
新進気鋭の一流シェフであるアルムート(フローレンス・ピュー)と、離婚して失意のどん底にいたトビアス(アンドリュー・ガーフィールド)。何の接点もなかった二人は、あり得ない出会いを果たして恋に落ちる。自由奔放なアルムートと慎重派のトビアスは何度も危機を迎えながらも、一緒に暮らし娘が生まれ家族になる。
そんな中、アルムートの余命がわずかだと知った二人が選んだ型破りな挑戦とは…。
アメコミヒーロー&ヴィランを演じた人気俳優二人の熱演が心を震わす
本作のメガホンをとったのは、『ブルックリン』(2015年)が、アカデミー賞で作品賞を含む3部門、英国アカデミー賞で6部門にノミネートされ、英国アカデミー賞英国作品賞に輝いたジョン・クローリー監督。
『ブルックリン』は、1950年代を舞台に、故郷のアイルランドを離れて新天地NYで暮らし始めた若きヒロインをシアーシャ・ローナンが魅力的に演じて高い評価を得た作品。
そんなクローリー監督が今回タッグを組んだのは、フローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドという、アメコミ映画などの大作映画でメインキャストを務めてきた人気俳優二人。