2025年7月5日(土)から8月31日(日)まで、高知県立文学館で「原作出版80周年 きかんしゃトーマスの世界展~はたらく機関車たちのおはなし~」が開催される。貴重な原画や資料、そして子どもが喜ぶ体験コーナーまで盛りだくさん。きかんしゃトーマス好きのキッズがいる高知のパパ&ママは要チェック!
トーマス誕生から80年の軌跡を親子で体感
『きかんしゃトーマス』は今から80年前の1945年、原作者のウィルバート・オードリーが息子のクリストファーに、自ら考えた機関車たちの物語を語り聞かせたのが始まり。それを絵本にしたのがシリーズ1巻目『3だいの機関車』だ。第1章ではそんな『3だいの機関車』の貴重な原画を、ストーリーと共にじっくり鑑賞できる。
第2章は、模型を使ったアニメーションから3DCG、そして現在の2Dアニメまで、トーマスの映像表現がどう進化してきたかを学べる内容だ。撮影で実際に使われた模型や機関車たちの顔パーツも展示されており、アニメの制作現場や裏側を知ることができる。