ウォーカープラス

2025年10月13日(祝)まで開催中の大阪・関西万博。開幕から約3カ月半が経った6月29日、総来場者数が1000万人を突破し、会場内西ゲート付近にある「フューチャーライフヴィレッジ」で記念セレモニーが実施された。


1000万人目となった浅野さんファミリー


セレモニーには、2025年日本国際博覧会協会 事務総長の石毛博行さんと、ミャクミャクが登壇。石毛さんは「想定より早く1000万人を達成できました。これから夏本番となるので、ぜひ夏こそ万博を楽しんでいただきたい」と話し、「西ゲート側はまだまだ活性化が必要。そこで、今回は1000万人の記念スタンプを用意しました。スタンプはここ、『フューチャーライフヴィレッジ』に設置いたしますので、押したい方は西ゲートまで来てください」と呼びかけた。


2025年日本国際博覧会協会 事務総長の石毛博行さん 画像提供:大阪・関西万博


セレモニーの開始前のミャクミャク。司会に「最近、人気者やね」と言われ、ご機嫌で報道陣にお手振り


1000万人目となったのは、山形県から訪れた浅野和宏さんファミリー。記念品として、7月19日(土)から8月末まで何回でも入場できる「夏パス」や、ミャクミャクデザインの夏の必需品の詰め合わせなどが贈られた。今回は翌日6月30日が誕生日の娘・ゆあさんと、先日誕生日を迎えた和宏さんのお祝いを兼ねて訪れたそうで、和宏さんは「最高です!」とうれしそうにコメントした。


  • 続きを読む