ウォーカープラス
  • 大阪市港区にある「サントリー大阪工場」に「スピリッツ・リキュール工房」が新設。2026年春ごろには一般公開し、見学ツアーの実施も予定されている。


    この「スピリッツ・リキュール工房」では、おもにジンなどの蒸留酒を製造。なかでも、サントリーの人気商品であるジャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」がその代表格となる。


    2025年6月26日に行われた報道陣向けの取材会では、工房の一部を初公開。その様子をレポートする。


    サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」


    国内ジン市場を牽引する「ROKU〈六〉」


    サントリー株式会社 スピリッツ本部 リキュール・スピリッツ部 部長の新関祥子さんによると、世界のジン市場は10年間で約2倍に飛躍しており、日本でも2019年と比較して約3.5倍へと大きく伸長。


    特に「クラフトジン」の伸長が著しく、2017年に登場した「ROKU〈六〉」の販売数量は2023年から右肩上がりで、“ジャパニーズクラフトジン”として国内外から高い評価を受けているそうだ。


  • 続きを読む