アメリカ・ラスベガスで、2025年6月9日から11日にスターバックス初のバリスタ世界大会「スターバックス グローバルバリスタチャンピオンシップ2025」が開催され、日本代表の下出伸喜さんが頂点に輝いた。そして、3位にも日本人の菅原孝宏さんが入賞。歓声と拍手が響き渡り、会場に集うパートナー(従業員)たちがひとつになった、熱い戦いの様子をレポートする。
代表12人が、世界87カ国のバリスタの頂点を目指す
スターバックスは2025年現在で世界87カ国に4万店舗以上を展開する。その世界の店舗から中国、日本、EMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)、アジア太平洋地域、北米、ラテンアメリカ・カリブ地域のバリスタチャンピオンに加え、世界6カ所のスターバックス リザーブ(R) ロースタリーから選ばれたバリスタチャンピオンの計12名が、この大会に集った。日本代表は2024年アジア・パシフィック リージョナル・バリスタチャンピオンでもある下出伸喜さん、スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京(以下、ロースタリー 東京)代表は菅原孝宏さんだ。
スターバックスのバリスタが最も大切にしているのは、顧客とのコネクトであり、どの国でも変わらないスターバックスの精神だ。大会はバリスタとしての技術だけでなく、自分の言葉で想いを乗せる、バリスタとしての情熱をも評価する競技内容になっている。
2日間にわたるセミファイナルの会場は、コンベンションセンターにある巨大ホール。会場中央のステージ上には、通常店とロースタリー店舗仕様のそれぞれのバーがセットされ、客席がぐるりと囲む。