ウォーカープラス
  • ものわかりのいい風な上司 画像提供:羽流木はない(@warugi871)


    「うえっ…もう22時だ。スーパーがまた閉まってる」。長時間残業を強いられるブラック企業に就職した八田。上司に相談しても引き止められるばかりで、退職の意向は無視される。そんな仕事のもやもやを描いた、羽流木はない(@warugi871)さんの漫画『お仕事をがんばる女性の話』について、インタビュー後編を紹介する。


    同じように「この人に依頼したい」という声が続出


    連日残業で「もう疲れた…」彼女が取った斬新な退職方法とは? 画像提供:羽流木はない(@warugi871)今日も気づけば22時。1人残って仕事をする主人公は、連日の残業でもうヘロヘロだ 画像提供:羽流木はない(@warugi871)お仕事をがんばる女性の話(3) 画像提供:羽流木はない(@warugi871)お仕事をがんばる女性の話(4) 画像提供:羽流木はない(@warugi871)


    会社を退職するためにお化けを雇ったのかという問いには、「はい。雇いました!地縛霊はその場から動けないと聞いてるので、ある程度自由がある結構強い怨霊のイメージです」と明かした。


    同じように「この人に依頼したい」という声が続出した、嫌な上司を引き摺り込むという方法も有効か尋ねると、「上司にもいろいろな事情があるかも…と私個人は考えてしまうタイプですが、お化けとの契約についてはそもそも倫理観の外のことなので、選択肢としてはありだと思います!」と答えた。


  • 続きを読む