海外旅行の醍醐味といえば、その土地ならではの食べ物。オセアニアを旅する中で現地の人に勧められた「植物を串に刺して煮込んだもの」の正体が、まさかの展開だった。
漫画家の五箇野人さん(@gokayajin)は、『海外 縁にまかせて歩くだけ。』や『つかれたときに読む海外旅日記』など、海外での体験を描く人気作家だ。Xやブログでも作品を発表しており、Xで公開した『海外の村の得体しれん植物めし。』では、予想外の現地の食べ物、「たけのこの煮物」との遭遇を取り上げている。
本作はXでは2400件以上のいいねを集め、「たけのこの煮物とか一気に和食感ある」「見たい…あると伝えたときの紳士の顔」と反響を呼んだ。五箇野人さんのブログには、見慣れたたけのこが串に刺さっているという、異文化と親しみが混然一体となった実物写真も掲載されている。今回は、この作品のこぼれ話を五箇野人さんに聞いた。