2025年8月、千葉県富津市に、「自然との調和を大切にした」というグランピング施設「SATOYAMA TERRACE(サトヤマテラス)」がオープンする。
長きにわたり人と自然が共生してきた、美しい里山の風景が広がる千葉県富津市の内陸部。この施設では、山々と水脈に恵まれたこの場所で、「五感で自然とつながる」という特別な滞在の提供を目指しているそうだ。
施設の特徴
■▶ 宿泊キャビン
小さな集落のように配置されたキャビンは、富津市などにそびえる「鋸山(のこぎりやま)」がモチーフ。室内とウッドデッキがシームレスにつながっており、自然と一体となったような感覚で滞在が楽しめる。大きな窓が設置された開放的な空間で、朝日や風、鳥の声を感じよう!
すべてのキャビンが室内にエアコンやベッドを備えているので、快適性とアウトドア体験のバランスもいい。しっかりと心や体を休ませられる、現代的な里山滞在ができそうだ。なお、調理や食事、トイレやシャワーなどの動線も、あえて外気に触れる構造。焚き火や野外調理ができるデッキがあるほか、冬には区画内にテントも設置される予定なので、五感すべてを使って自然を満喫できるだろう。