ウォーカープラス

朝晩はひんやりと肌寒くなってきたが、それでも日中はまだ汗ばむこともあるこの時季。冬になっても重ね着したり厚手の上着を着る機会が増えたりと、汗かきさんは油断ならない。そして、汗をかいたときに気になるのが“体臭”だ。


体臭ケアとしてあらゆる制汗剤が発売されているなか、特に評判なのが、株式会社シービック(以下、シービック)から販売されている「デオナチュレ」。ドラッグストアで見かけたことがある人も多いのではないだろうか。女性を中心とした口コミが集まる「アットコスメ」をはじめ、各サイトで殿堂入りを果たすほどの人気商品シリーズだ。


今回は、汗対策を怠りがちな冬を目前に、デオナチュレがほかの制汗剤と一線を画す理由やどのように制汗効果を発揮しているのか、そしてより効果的な体臭ケアのコツについて、シービック U&Iマーケティング本部の井上茉由さんと表美穂さんに話を聞いた。


体臭ケアに必要不可欠な制汗剤。なかでも口コミ評価が高い「デオナチュレ」の秘密に迫る!


香りで隠さない「天然アルム石」との出合いをきっかけに誕生


デオナチュレシリーズの始まりは、1999年に誕生した「デオナチュレ クリスタルストーン C」(販売名:クリスタルストーン C)から。当時のシービックの代表が、ヨーロッパで天然アルム石(ミョウバン)のデオドラントを知ったことがきっかけで開発された。天然アルム石の歴史は古く、古代ギリシャの歴史家・ヘロドトスにより記録が残されており、世界最古の制汗剤として知られる。


  • 続きを読む