太平洋戦争中に実在した駆逐艦・雪風をめぐるドラマを描く、映画『雪風 YUKIKAZE』が2025年8月15日(金)に全国公開される。雪風は敵弾をかいくぐりながら任務を果たし、必ず日本に還ってきた“幸運艦”と呼ばれた船だ。その「雪風」で、下士官や兵を束ねる先任伍長を務めた早瀬幸平役の玉木宏さんにインタビューを実施。主演の竹野内豊さんとの初共演についてや作品への思い、俳優としての生き方などを語ってくれた。
戦争作品に、いかに“人間らしさ”を込められるか
――竹野内さんとの初共演について、感想を教えてください。
【玉木宏】イメージ通りの方でした。とても物腰柔らかで、穏やかで本当に優しい先輩です。いつお会いしても、とても柔らかい雰囲気を身にまとった方という印象があります。
竹野内さんが演じた寺澤艦長も、すごく穏やかな役柄だったので、竹野内さんが持つ空気感とマッチしているように感じました。現場でも、竹野内さんがいるだけで場の雰囲気が穏やかになるんです。
――『真夏のオリオン』『沈黙の艦隊』など、戦争を扱う作品に数多く出演されています。ほかのジャンルの作品と比べて、戦争映画に感じる難しさはありますか?
【玉木宏】当然、所作などの難しさはあります。ただ、映像作品なので、戦争などの時代背景があったとしても、やはり人の心の動きを作り上げて伝えることが一番だと思います。だからこそ、あまり硬いものにはしたくないなと考えていました。