ウォーカープラス
  • SNSで子育てエッセイ漫画を公開している「ちゅーぴふるライフ」(@chupeful___life)。原作者である大浦力さんが描く、パパ目線の育児漫画が話題を集めている。不妊治療を経て、40歳を目前に待望の第一子が誕生。何気ない日常がリアルかつコミカルに描かれている本作について、原作者の大浦さんに話を聞いた。


    画像提供:大浦力さん画像提供:大浦力さん


    本作を描こうと思った理由について、大浦さんは「不妊治療を経て、40歳直前に待望の第一子が誕生しました。とにかくかわいくてかわいくて、人生でたった一度きりの娘の成長を何かに残したくて始めました」と語る。作品は、娘との思い出の記録であり、すべて実話であるという。


    「子どもの成長は親以外が促す」


    画像提供:大浦力さん画像提供:大浦力さん


    大浦さんは、育児の余談として「当事者である両親以外の存在で、子どもの成長が促進されるんだなと自覚することが増えています」と話す。仕事柄、娘が仕事関係の人と会う機会が多く、親以外の人に会った翌日に、教えていない言葉を話し始めることが多々あり、驚くそうだ。


  • 続きを読む