幼いころから絵を描くことが好きで、漫画家として活動しているアヤさん(@aokitajimaru)。現在は看護師・看護学生向けの総合Webメディア「ナース専科」で、看護師のエピソードを基にした漫画を連載している。今回は、過去に好評だった2作品を紹介するとともに、作者に自身のダイエット経験について話を聞いた。
赤ちゃんは緊急帝王切開
ある日、新婚の産婦さんが病院へ緊急搬送される。突如激しい頭痛に襲われたA子さんは、脳出血がひどく数日以内に亡くなる可能性があると宣告されてしまう。赤ちゃんは緊急帝王切開で無事に取り出されたが… 家族3人の対面は果たしたもののA子さんは帰らぬ人となってしまった。
いじめが原因で摂食障害
また、別の作品では、中学時代のいじめが原因で摂食障害を患った20代の女性・横山さんの話が描かれている。体重が30キロ未満でICUに入院するほど深刻な状態だった。飢餓状態のため解決すべき問題は山積みだが、1番の問題は横山さんの心のケアだ。看護師は、横山さんの心を傷つけないよう、「増える」「治療」といった言葉を使わず、「コントロールしますね」と声をかけることを意識した。その結果、横山さんは少しだけ落ち着きを取り戻すことができた。