7歳差の男の子兄弟を育てているヨカ(@yoka9003)さんは育児や家事、ワーママとして働く日々の“あるある”を漫画にしてInstagramで発信しており、その漫画は多く人の共感を得ている。今回は、ヨカさんが「ワーママになってよかったこと」を漫画で紹介。実はヨカさん、以前は某大手企業の店舗でワーママとして働いていたそうなのだが、その職場ではワーママに対する理解がなく、子どもが発熱して休みを申し出ると「休むのであれば代わりにシフトに入れる人を自分で見つけてください」と突き放されたり、「あなたの休みの代わりを手配するために社員の手を煩わせないでください」と怒鳴られたりして、休みを申し出るたびに神経をすり減らしていたそう。現在は理解がある職場に勤めており、そういう職場のヨカさんなりの見分け方のポイントなども描いている。この漫画についてヨカさんに話しを聞いてみた。