日本のワイン文化を切り拓いた「赤玉」ブランド。サントリー創業者・鳥井信治郎によって1907年に発売された「赤玉ポートワイン(※)」から始まり、118年の歴史を誇る。その伝統を受け継ぎつつ新たな挑戦として、2025年9月16日に発売された「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」について、担当者に開発の背景やこだわりを聞いた。
※1973年に赤玉スイートワインへ名称変更。

――甘口な「赤玉スイートワイン」と異なり、「赤玉プレミアムブレンデッドワイン」はやや辛口な印象です。どのような特徴がありますか?
「醤油や砂糖、みりんなどを使う甘みのある日本食に合うよう、新鮮で華やかなぶどうの香り立ち、熟成感や複雑さのある味わい、心地よい余韻が感じられるワインに仕上げました」

――これまでの赤玉ブランドのイメージを一新する、まさに“新定番”と言えますね。開発の背景について教えていただけますか?