あおいしさんは会社員として働きながら漫画家としても活動中。日々の出来事をエッセイ漫画としてSNSに投稿している。今回は、話すことが苦手だというねこくんの対策方法に1.2万のいいねがついた、ねこくん日記漫画『コミュ障』を紹介するとともに話を聞く。
話すことが苦手だから、伝え方を工夫
あおいしさんが描く日記形式の漫画には、多くの共感が集まる。とくに大きな反響を集めたのは、『コミュ障』。話すことが苦手でうまく言葉が出ずどもってしまうこともある、ねこくん。彼は、仕事でも説明や報告などがスムーズにできないので、伝えたいことを紙に書いてから話すようにしているという。
「私は人と話すことがとても苦手で、報告や説明の場面では頭が真っ白になってしまうことが多く、あらかじめ台本のように話す内容をメモしておくようにしています。そんな自分の体験をもとに漫画を描いてみたところ、同じように悩んでいる方から多くの共感の声をいただき、とても驚きました。」本作には1.2万のいいねがつく。「話すのは苦手でも、漫画を通して気持ちを共有できたことが本当にうれしかったです。不器用でも、自分なりに頑張っているねこくんの姿をこれからも描いていきたいと思っています。」と、あいおしさんは反響を受け止める。