ウォーカープラス

大正時代からの歴史をもつ軽井沢高原教会は、2025年11月30日(日)~12月25日(木)に、クリスマスイベント「軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス」を開催する。


星降る森にたたずむ軽井沢高原教会とクリスマスツリー


本イベントでは、夜空の星と教会の森に広がる無数のランタンキャンドルが幻想的な空間を演出。2025年のテーマは「願う」とし、星に願いを込める「Wishing tree」が新たに登場するほか、大切な人へのメッセージをつづる「Message of wishes」、幸せを願う歌を届ける「Harmony of wishes」といった新コンテンツを提供。クリスマスシーズンに、大切な人との絆を深められる特別な体験ができる。


背景


【写真】教会へ続く道「星明かりのプロムナード」


大正時代より開かれた教会の精神を大切にしている軽井沢高原教会は、誰にでも親しまれ、気軽に教会へ来てもらえるよう、年間を通して見学の受け入れや礼拝、催しを行っている。なかでもキリストの生誕を祝うクリスマスには、多くの人と楽しく過ごせるイベントを開催したいと考えて本イベントを企画。


冬の軽井沢は、空気が澄み渡り、星空が特に美しく輝く。星とクリスマスには深い関係性があることから、軽井沢高原教会で、星をモチーフにしたクリスマスイベント「軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス」を開催することにした。


  • 続きを読む