日常の延長線上にある文化の違いと共通点にスポットを当て、日本とカタルーニャをつなぐ体験型の展示「4つの視点のミュージアム」が、2025年11月5日(水)〜9日(日)に京都で開催される。

本展覧会は、スペイン・カタルーニャ州と日本の生活文化をテーマにした国際文化交流プロジェクトの一環で、それぞれの国の人たちが、自国と相手国の文化をどう見ているのかという4つの視点から考察するユニークな取り組みとなっている。主催は日本とカタルーニャの有志による団体「4CATJAPO」(クアトラカットジャポ)。日本・カタルーニャ交流年の公式コンテンツとして認定され、カタルーニャ州政府日本事務所および京都府の後援を受けている。

きっかけは「旅」から。等身大の目線で文化と向き合う
プロジェクトの発端は、バルセロナを訪れた日本人2人の何気ない旅だった。市場での買い物、テラスでの食事、街ゆく人々の色彩感覚に触れ、この文化を築いている人たちと「友達になりたい」と感じたという。帰国後、同じ想いを共有する仲間と出会い、4CATJAPOが発足。日常生活の視点から文化を語り合う、等身大の国際交流がスタートした。

