ウォーカープラス

星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」は、2026年秋、山形県・蔵王温泉に「界 蔵王(かい ざおう)」を開業する。


星野リゾートとしては山形県への進出は初。蔵王連峰の自然に囲まれた本施設では、蔵王のシンボル「御釜(おかま)」から着想を得た、360度パノラマのルーフトップテラスを設け、山々の絶景と湯浴みを満喫する滞在を提案。「星野リゾート観光活性化投資事業有限責任組合」(以下、「星野リゾート観光活性化ファンド」)の第3号案件で、このファンドは2020年10月に星野リゾートと株式会社リサ・パートナーズが組成した。


「御釜」をテーマにした開放的なルーフトップテラス


蔵王温泉について


「界 蔵王」が位置する蔵王温泉は、開湯1900年以上と伝わる歴史ある温泉地。蔵王連峰の麓、標高880メートルに位置する「天空の温泉郷」とも称され、その最大の特徴は「姫の湯」や「美肌の湯」として名高い日本有数の強酸性の硫黄泉にある。そして、その温泉の源となる火山の恵みを象徴するのが、「五色沼(ごしきぬま)」の異名を持つ火口湖「御釜」。由緒ある歴史、国内有数の強酸性の硫黄泉という泉質、雄大な自然が一体となった温泉地だ。


  • 続きを読む