ウォーカープラス

ネットショッピング詐欺に遭った主婦 画像提供:しゃけなかほいさん


インターネットで買い物をしたら詐欺に遭ってしまったしゃけなかほい(@syake8989)さん。X(旧Twitter)で『注意!!限界主婦が詐欺に遭ったのでやったこと』を投稿し、詐欺に遭った当時の状況や警察への被害届の提出などについてリアルに描かれている。ネットで買い物をした商品や今後の教訓などについて、しゃけなかほいさんに話を聞いた。


『注意!!限界主婦が詐欺に遭ったのでやったこと』1-2 画像提供:しゃけなかほいさん


ネットで買い物をしたが、その後商品が送られてこない「ショッピング詐欺」の被害に遭ったしゃけなかほいさん。被害額は1万2千円で、現在も返金されず犯人も捕まっていないという。詐欺だと気が付いたあと、警察署に言って被害届の提出を希望。内容証明を作成して発送したが、なんとその後戻って来てしまう…。


1-3 画像提供:しゃけなかほいさん


しゃけなかほいさんにインターネットでどんな買い物して詐欺に遭ったのか尋ねると、「ガジェット系です。オークションやフリマサイトでたまに売っているのですが、購入したかったときに出品がありませんでした。詐欺サイトに似たような値段で売られていたので、詐欺に遭ってしまいました」と語る。


  • 続きを読む