ウォーカープラス
  • 「今夜が山です」と、医者に言われること数回。何度も山を登ったけど、「ばあちゃんまた死ねなかったんだね。神様から嫌われすぎ」と言われるほど、よみがえる“最強おばあ”だったみや子さん。退院後はデイサービス通うことになったが、おばあパワーは全開!今回は、きよまろさん(@sobomiyako98)の『祖母・みや子100歳~年を取るって楽しく愉快だ!~』を紹介するとともに話を聞く。


    危険を回避する車椅子や安全重視の体操では、歩けるようにならない


    おばあデイサービスに行く1_01 画像提供:『祖母みや子100歳~年を取るって楽しく愉快だ!~』(C)きよまろ/KADOKAWA


    入院加療で足腰が弱ったみや子さんは、退院後にデイサービス(通所施設)に通うことにした。「祖母は、入院による体力低下、筋力低下(歩行不安定)を改善したいので、リハビリメインのデイサービスを紹介してほしいとケアマネジャーに依頼していたのですが、紹介された施設は生活介護中心でリハビリが充実していなかったのでがっかりした、と話していました」。初めてのデイサービスは、みや子さんと思っていた施設とは違った。


  • 続きを読む