ウォーカープラス
  • 大人気BL作品が実写化したドラマ『セラピーゲーム』(日本テレビ・毎週水曜よる12時59分〜/FODにて先行独占配信・TVerにて見逃し配信・Huluにて放送終了1週間後から配信)にて、8人組ダンス&ボーカルグループ・MAZZELのNAOYAさんと7人組オルタナティブ歌謡舞踊集団・龍宮城の冨田侑暉さんがW主演を務めている。原作から飛び出てきたようなビジュアルが放送前から話題となったが、2025年10月29日の第1話放送後には舞台化も発表され、ますます期待が高まっている注目作品だ。今回、ウォーカープラスではW主演の二人にインタビュー。デビュー前から切磋琢磨しあってきた仲良しコンビに、本作の魅力や撮影の思い出を語ってもらった。


    撮影に入る2カ月前くらいから役作りを始めました(NAOYA)


    ――ドラマ『セラピーゲーム』に出演が決まったときの率直な気持ちからお聞かせください。


    【NAOYA】まずは、すごくうれしかったです。でも主演ということを聞いたとき、うれしいと同時に「どうしよう」という気持ちもありました。主演は初めてでしたし、映像の作品自体も今回2作目なので不安っていうのが一番最初の印象でした。


    【冨田侑暉】自分も、本当にうれしかったのと同時に不安もありました。映像作品は今回で3作目なのですが、3作目で主演をやらせていただくなんて本当に大丈夫かなっていう気持ちが大きかったです。でも相手がNAOYAというのもそのときに聞いたので、NAOYAなら大丈夫かっていう安心もあって(笑)。クランクインするまでは不安も大きかったですけど、徐々に楽しみのほうが大きくなっていきました。


    ――ドラマに続き、来年の1月には舞台化するとのことですが、それを聞いたときはいかがでしたか?


    【NAOYA】「ちょっと待って!」という感じでした(笑)。自分は演技の経験も少なかったですし、それに加えて舞台となると“カット”がないじゃないですか。ミスしてもやり直せない生ものだし、それをみなさんがお金を払って観に来てくださるわけなので、来年の自分頑張れ!って思いました。


    【冨田】他人事(笑)!僕としても「来たか」っていう気持ちがすごく大きかったです。というのも、前回出させていただいた作品もドラマから舞台化したのですが、そのときに自分の中で「もっとこうしたかったな」っていう悔いや心残りが少しあって。今回の『セラピーゲーム』ではそこをうまく消化もしつつ、よりよいものを届けることができたらなと思っているので、すごく楽しみです。舞台でも続けて静真として生きることができるというのは、とてもうれしいなと思いました。


    ――『セラピーゲーム』は原作漫画がある実写化ドラマとなりますが、原作を最初に読んでみた感想はいかがでしたか?


    【NAOYA】湊の人間らしさや繊細さ、静真とのキュンキュンな恋愛だけじゃなく家族愛や過去のトラウマ、そして静真と出会って愛で成長していく過程、すべてが人間らしくてリアルで。そういったところが共感もできたし、すごく心に寄り添ってくれるというか、読んでいる自分も救われる作品だったので大好きになりました。


    【冨田】すごく共感するポイントが多い作品だなと思いました。恋愛をするうえでの駆け引きが大げさでもわざとらしくでもなく、とても繊細に描かれたシーンがたくさんあってスッと内容が入ってくるというか。ただ単純に美しいなって思いましたし、静真が湊と向き合う姿も含めて、キャラクターの性格の素晴らしさを感じられたのもすごくよかったです。


  • 続きを読む