ウォーカープラス

公益財団法人日本サッカー協会(JFA)とアディダスジャパンは、2025年11月10日にJFA・アディダス 「サッカー日本代表2026」キャンペーン共同発表会を開催。アディダスジャパンより、新ユニフォームの開発背景およびコンセプトが発表されたほか、ゲストとしてSAMURAI BLUE(サッカー日本代表)の久保建英選手、南野拓実選手、中村敬斗選手が登壇。新ユニフォームの感想や、ワールドカップへ向けた目標に関するトークセッションを行った。


さらにイベントの後半には、JFAから「最高の景色を2026」を合言葉に、選手たちと“世界一への挑戦”をともにするオフィシャルアンバサダーの就任発表が行われ、グローバルボーイズグループJO1とINIから選出された12名による特別ユニット「JI BLUE(ジェイアイ ブルー)」のメンバーがステージに登壇。それぞれがアンバサダー就任の意気込みを語り、会場を盛り上げた。


「サッカー日本代表」オフィシャルアンバサダーに就任した「JI BLUE」のメンバー 撮影:ソムタム田井 (C)JFA/adidas


「JI BLUE」メンバーがアンバサダー就任の意気込みを語る


国民的オーディション番組の出身で、応援の力の強さ、尊さを誰よりも知っているJO1とINIのメンバーたち。そんな彼らだからこそ、サッカーと音楽の力を融合させて、SAMURAI BLUEの応援の輪を世界中に広げるとともに、夢を追い続けるすべての人々の挑戦を後押しする役割を担ってくれるはず……という期待を込めて、「JI BLUE」は結成されたという。


メンバーは、與那城奨さん(JO1)、西洸人さん(INI)、白岩瑠姫さん(JO1)、河野純喜さん(JO1)、佐藤景瑚さん(JO1)、 田島将吾さん(INI)、髙塚大夢さん(INI)、後藤威尊さん(INI)、 川西拓実さん(JO1)、金城碧海さん(JO1)、佐野雄大さん(INI)、池﨑理人さん(INI)という構成で、ユニット結成の経緯については以下のように語られた。


オフィシャルアンバサダー就任発表イベントの模様 撮影:ソムタム田井 (C)JFA/adidas


「このたび、サッカー日本代表『最高の景色を2026』オフィシャルアンバサダーとして、新ユニット『JI BLUE』を結成することになりました。『JI BLUE』は、JO1とINIのふたつのグループからサッカーを愛するメンバーによるスペシャルユニットとして、全員で話し合い、僕たちのIdentityであるJO1の“ジェイ”とINIの“アイ”に、サッカー日本代表に受け継がれる“青・BLUE”をお借りして、このユニット名をつけました。


  • 続きを読む