ウォーカープラス

14歳で整形した私 『ブス』の呪いから解けて自分を好きになる日まで 取材協力:うみの韻花(@umino_otoka)


「すっげー、ブス」エレベーターのすれ違いざま、知らない男性に言われた言葉。14歳で二重整形をし、就職してからもほうれい線やシミ、イボなどを除去し「かわいい」と言われる努力をしてきたのに、どうして?うみの韻花(@umino_otoka)さんの実体験を漫画化した「14歳で整形した私 『ブス』の呪いから解けて自分を好きになる日まで」を紹介するとともに、本作を通して伝えたいことを作者に聞く。


悩んでいるのはあなただけじゃないよ、だから大丈夫!


【漫画】二重にすれば「かわいくなれる」と思っていた 画像提供:(C)うみの韻花/KADOKAWA


「14歳で整形した私」5 画像提供:(C)うみの韻花/KADOKAWA


「14歳で整形した私」6 画像提供:(C)うみの韻花/KADOKAWA


モラハラ彼氏との別れをきっかけに「人生をまた一からやり直そう」と強く決意した作者のうみの韻花さんは、幼いころからの夢であった漫画家を志すようになったという。整形をテーマにした漫画がまだ少ないことから、「エッセイならよりリアルで目立つのではないか…?」と考え、本作「14歳で整形した私 『ブス』の呪いから解けて自分を好きになる日まで」の制作を始めたと明かす。さらに、「批判されたとしても、自分自身のありのままの体験を漫画にしようと決めました」と振り返る。


  • 続きを読む