ウォーカープラス

早咲きの桜として親しまれる河津桜(カワヅザクラ)。河津桜の名所である静岡県河津町では、2026年の「第36回 河津桜まつり」の開催が決まった。河津桜まつり実行委員会によると、第36回の開催期間は2026年2月7日(土)から3月8日(日)までの予定だ。


河津川沿桜並木の桜 画像提供:河津町観光協会


「河津桜(カワヅザクラ)」は、例年1月下旬から2月ごろに花が咲き始める早咲き桜として有名な品種。静岡県河津町はその名の通り河津桜の原木の発見地であり、町内各所で河津桜を楽しめる。早春のお花見の名所として、春先には毎年多くの人が訪れる。


河津町一帯で催される河津桜まつりは、例年河津桜の咲く時期に開かれ、伊豆の春を告げる風物詩として親しまれている。開催期間中はさまざまなイベントや出店が行われるほか、18時~21時の間、桜並木の2カ所で夜桜のライトアップも実施する予定だ。


  • 続きを読む